現金預金 10,650,000円
国内株式 20,562,000円
国内債権 8,350,000円
外国株式 10,657,000円
外国債券 3,873,000円
その他 8,176,000円
合計 62,266,000円
※ 適当に丸めているので合計は一致しません。
~概観~
1月と比較すると+300万円ぐらい。うち、給料等が200万円弱だったので、運用益は100万円ぐらい。まあまあでしょうか。「その他」のうち金が600万円ぐらいですが、これが+50万円と大きく増えているので、運用益の半分は金のおかげということになります。
3月に退職しましたので、今からは定期のサラリーはありません。当面は、今の資産額を減らさないことが目標です。